“働きがい”をみんなで祝おう!Certification Nation Day

10月16日は、Great Place to Work®(GPTW)が世界的に開催する「Certification Nation Day」。
この日は、GPTWの「働きがいのある会社」認定を受けた企業が一斉に、自社の文化や取り組みを発信し、社員とともに“働きがい”を祝い合う日です。

Great Place To Work働きがい認定企業のみなさまと共に喜べるこの日に感謝です🎊
オーシャンは社員全員で働きがいを育む文化を全員で作り上げてきました。

昨年度のGPTW小規模部門では6位にランクインしています!

It’s #CertificationNationDay today!🌎

Thank you to everyone for celebrating this day together.
We are proud to be a Great Place To Work Certified™ company and to share our journey.

GratePlaceToWork #GPTWcertified

湘南ゼミナールオーシャン「働きがいのある会社」認定企業

🏆 Great Place to Work®「Certification Nation Day」とは

10月16日は、Great Place to Work®(GPTW)が世界的に開催する「Certification Nation Day」。
この日は、GPTWの「働きがいのある会社」認定を受けた企業が一斉に、自社の文化や取り組みを発信し、社員とともに“働きがい”を祝い合う日です。

Certification Nation Dayの目的は、「従業員を大切にする企業文化」を社会に広めること。
各社がSNSや社内イベントなどを通じて、日々の感謝やチームのストーリーを共有し、社員の誇りと一体感を高める世界的な取り組みです。

GPTWでは、この日をきっかけに、働きがいのある職場づくりをさらに推進していくことが期待されています。
https://www.greatplacetowork.com/cnd

Great Place To Work® Institute

世界約150ヵ国で「働きがいのある会社」を調査・分析し、ランキングを発表している機関です。米国では1998年から「FORTUNE」で毎年ランキングが発表され、企業の信頼性の証とされています。

日本では、株式会社働きがいのある会社研究所がライセンスを受けて、Great Place to Work® Institute Japan(GPTWジャパン)を運営しています。

「働きがいのある会社」ランキング

社員と企業へのアンケート調査を基に選ばれ、従業員とマネジメント間の「信頼」や個々の能力が活かされている企業が対象です。

特に高い働きがいを持つ企業は年に1回、上位100社として発表されます。

従業員と企業向けのアンケートに基づき、Great Place to Work® Institute Japan(GPTWジャパン)と外部の有識者によって評価され、

グローバル基準に沿ったランキングが決定されます。

この記事をシェアする

お気軽にお問い合わせください。044-873-8005受付時間 10:00-18:00 [ 土日祝除く ]

お問い合わせ 担当者より2~3営業日以内に
ご連絡させていただきます。